ET>>(こえかべ)>>OW

OWのことを書きます

OW MACRO FUNDAMENTALS 無許可訳 その他編

執筆者
https://twitter.com/Thor_OWCoach

OW MACRO FUNDAMENTALS

https://docs.google.com/presentation/d/10TlnfzxSxcEKhAWTVLNKt1RseAFulTAS8hNm0K8kzGE/edit#slide=id.p


目次

3. Hybrid構成

1. 全般 1

Hybrid 構成とは何か?

  • Hybrid 構成とは2つのプレースタイルを組み合わせたものである
    • 2つの構成の長所と短所を受け継ぐ
  • →どちらの構成よりも強みは薄れる (極端でなくなる)
  • 勝ちパターンを2つ持てる→いろいろな戦い方ができる

1. 全般 2

Hybrid構成に対してどう戦えばいいか?

  • 自分たちの構成が何に対して弱いのかを分析する
  • full matchupに対して戦うときのように戦う (訳注:Hybrid構成ではなく3種の構成のうちいずれかに対して戦うときのように戦う?)

Mei,Hanzo,Orisa,Hog,Ana,Baptiste vs Mei,Reaper,Orisa,Dva,Zen,Lucio
Spam-Brawl vs Brawl
「Brawl = Brawl (ミラーマッチアップ)」 + 「Spam → Brawl (SpamがBrawlに対して強い)」

  • 青チームはBrawl vs Spamのときのように戦いたい
    • Spamから隠れたり一気にラッシュをしかけたり→mid-fightを強いる

      (以降は元記事の図を参照、P113~)

2.4. まとめ

Hybrid構成とは何か?

  • Hybrid構成とは2つのプレースタイルを組み合わせたものである
    • 2つの構成の長所と短所を受け継ぐ
  • →どちらの構成よりも強みは薄れる (極端でなくなる)
  • 勝ちパターンを2つ持てる→いろいろな戦い方ができる

Hybrid構成に対してどう戦えばいいか?

  • 自分たちの構成が何に対して弱いのかを分析する
  • full matchupに対して戦うときのように戦う

なぜHybrid構成で戦うか?

  • マップの特徴、チームの特徴、ヒーローの特徴、メタの特徴に合わせて
  • 敵チームのテンポ(後述)を狂わせるために

3. Transitional 構成 1

Transitional構成とは?

  • OWはヒーローを変更する度にultのチャージを失う
  • 強力なultを持つヒーローをそのままに、他のヒーローはすべて変更する
  • 以上が、Transitional構成

何のために?

  • ultの優位を失わないために
  • 変更したヒーローたちultチャージを溜める
    • transitional ult (暫定的なult)があるので相手へのプレッシャーを失わないで済む

どのようにultを使うのか?

  • ultはマクロゲームを加速させる!
  • 次の戦闘でなるべく早く、残しておいたultを使う

3. Transitional 構成 2

  1. 変更を決断する
  2. 強力なultを残す
  3. Transitional 構成にする
  4. 次の戦闘でultを使う
  5. 最終的な構成に変更を完了する

4. まとめ

全般

  • Hybrid構成とは2つのプレースタイルを組み合わせたものである
    • 2つの構成の長所と短所を受け継ぐ
  • 勝ちパターンを2つ持てる→いろいろな戦い方ができる

なぜHybrid構成で戦うか?

  • マップの特徴、チームの特徴、ヒーローの特徴、メタの特徴に合わせて
  • 敵チームのテンポ(後述)を狂わせるために

Transitional 構成

  • OWはヒーローを変更する度にultのチャージを失う
  • 強力なultを持つヒーローをそのままに、他のヒーローはすべて変更する
  • 以上が、Transitional構成

4. Tempo

1. 全般

ゆっくりと戦うか、あるいは早く戦うかをどのようにして決定するのか?

  • 構成による (約50%)
  • mid-fight中の状況による (約50%)

Dive 構成

  • 瞬間最大火力→力を発揮できるのは少しの間
    • 準備に時間がかかるが、実際の戦闘はとても速い

Spam 構成

  • 絶え間なく力を発揮する→戦闘が長引くほどSpamにとっては良い
    • Spamはなるべくゆっくりと戦う

2. 構成による影響

どちらの構成が延々と続く戦闘で優位を持つか?

  • リソースの多寡に準拠する
    • 得意な距離にどれだけ長く留まれるか?
  • →こちらの構成はゆっくりと戦うべきだが、相手は速く戦うべきである

Tracer, Soldier, Winston, Dva, Zen, Brigitte vs Torbjorn, Mei, Orisa, Dva, Baptiste, Lucio
得意な距離で長く戦う:Soldier, Zen vs Torb, Mei, Orisa, Bap
得意な距離で短く戦う:Tracer, Winston, Dva, Bri vs Dva, Lucio

3. Mid-fight

テンポはヒーローに準拠する→アビリティに準拠→アビリティにはクールダウンがある

  • 状況次第では、チームは戦うペースを変更する
    • 体力
      • もしこっちが敵よりゆっくり戦うべきであっても、もし敵がスローペースなら自分たちから押してもよい(Dive Oppt.??)
    • アビリティ
      • (敵が)不可欠なアビリティを消費した→その優位につけ込む (Brawl vs Brawl)
    • ポジション
      • より速いチームがよりよいポジションをとれる→敵の動きを待つ (守備的なDive)
    • ult
      • まったく新たな戦い方を指示できる (サウンドバリアでエンゲージしたり敵の攻勢にサウンドバリアでカウンター)
  • mid-fightでの正しいペースを見極める
    • 高度に複雑
    • 完璧な情報が要求される
      • →良いコミュニケーション

4. まとめ

ゆっくりか速くかどう戦うかどのように判断するか?

  • 構成による (約50%)
  • リソースに準拠する
    • 得意な距離にどれだけ長く留まれるか?
  • mid-fightの状況による (約50%)
  • テンポはヒーローに準拠する→アビリティに準拠する→アビリティにはクールダウンがある
  • 状況次第で、チームは戦うペースを変える
    • 体力
    • アビリティ
    • ポジション
    • ult
  • mid-fight中に正しいペースを見極めるのはとても難しい